クロガネモチの花の匂い、かいでみて。

心の変化を記録したい ただの自己満日記

ちょっと自分に失望したけど、気づけてよかった。

中国語の発音、全然できていない!と改めて気づく。

以前、中国食材店の店員さんに、購入したものの感想を伝えようと
中国語を作文して練習したことがあった。
ふと思い出して、ふと翻訳アプリの音声認識に話しかけてみた。
「上次 shang ci」と言ったつもりが、
「扇子 shan zi」とか「巷子xiang zi」とかって認識されてしまう。
全然ダメじゃん、私。
聞き分けられるようになってきた♪なんて喜んでたけど、
全くもって言えてない。
shとcは有気音だって知ってるよね。知ってるだけで全く身に付いてない。
shiとxiはある程度言い分けてる気がする(怪しい)が、母音が変わると全くできていなかった。
失望である。
あ!ちょっと待てよ、「失望」と「希望」って文章でサラッと出てきたら聞き分けられない
って思ってた。思ってる。あぁ。やっぱりshiとxiを聴き分けることだって難しい。
これって普通に聴き分けられたり言い分けられたりする日が来るの?謎レベルに感じる。

とにかく丁寧に発音練習を繰り返すのかな。
むずい。でもきっとできる。だって中国人みんな話してるんだもんね。
私だって同じ人間なんだから出来るはず。うん、そうだ。当たり前。できる。

 

 

ひまわりの種を食べるには、練習が必要。

なんか、つまらないから、行ったことない中国食材店に行ってみた。
中国酢が美味しいという情報を見て。
鎮江香醋というやつ。
他には何を買ったら良いか、ネットでおすすめをチェックした。

それにより今回は、ひまわりの種を(中国では定番のお菓子なんだと)。
あとは、ついつい買っちゃう冷凍餃子。セロリ入りなんてあったから即決。
セロリ好き。餃子にセロリ。。。合うのか。。

f:id:kuroganese:20230817163000j:image

レジでは日本語上手な中国人の女性。
「ひまわりの種、食べれる?がんばってね」と。
え、そんな変な味じゃないよね??頑張るとは??と思いつつ。。

帰宅後、コーヒーのお供に、食べてみる。
うん。確かに、ひまわりの種って、食べたことあるけど、剥いて食べることないよね。
そしてまた検索してみる。
なるほど、上手な食べ方があるのね。
私が見た動画によると、

日本人はだいたい、①先をちょっと噛んで殻を割ったら両手を使って取り出して食べる。
中国人は②片手と口で上手に中身だけ食べられるのだと。
あと③口の中に放り込んであとで殻を出す食べ方。
ほぉ!
ブドウみたいね。
①両手で剥いて食べたり、
②片手で口元で中身だけ食べたり、
③丸ごと含んで後で皮を出したり。
私は小粒ブドウは②で食べる派なのだけど、ひまわりの種で②、むずい。

だってブドウのように実だけツルッと出てきてくれないもの。
割れた殻も口に入ってきたり、実が殻とくっついて出てきてくれなかったり。
開始時は、10回に1回できるかどうかの成功率。
しばらく練習?(夢中で食べる?)してたら少し成功率が上がってきた。
大きくてぷっくりした個体なら割と成功するかも。
そして美味しい! いいじゃん、これ。
1袋食べ終わる頃には、上手に食べられるようになるかな。どうかな。


f:id:kuroganese:20230817163103j:image

 

 

超基本単語をちゃんと身につける!つけるぞ。加油。

先日、中国語学習の一環として、ドラマのセリフを真似する方法を試みた。
でも初心者には無理だと諦めた。
でも、懲りずに次は、少し改まった感じで健康情報を話している動画に目をつけた。
1ヶ月砂糖を食べないとどうなるか、みたいな内容の動画の初めの部分だけ。
自分の興味ある分野について話している素材が良いと思って。
理解しやすそうだから。

●気づいたこと
・糖尿病、慢性疾病、血糖、主食、細胞、などなど
 字を見たら意味がわかるんだけど、音を聞いたことがない単語が盛り沢山。
 だから文章の意味理解は難しくなかったけど、音で聞いたら全く聞こえん!
 ⇒やはり、教材として日常で使われる超基本単語の文章が良いのでは?
  まぁいいけど。ひねくれものだから。マニアックな単語を覚えてもよい。
・マニアックな単語満載でも、繰り返し声に出したら覚えるなあ。
・録音した自分の声を聞くと、なんだか変な音声である、いやだ。なんで?
 ⇒なんか音がブツブツした感じ。母音を発声する長さが足りんのかな?
 ⇒なんとなく母音を伸ばすようにしたら、ブツブツの気持ち悪さは減ったかも。
  でも、やっぱり違う。
  身についている単語と、ついてない単語では、どこがとは言えないけど
   なんかやっぱり録音聞いた時の感じが違う。気がする。

 なれない単語たちの文を速いスピードで発声するのはやっぱり良くないと思った。
 丁寧に正しい発音を繰り返さないとね。
 それがちゃんと身につくことで自然と速くなるんだもんね。

中国語初心者が、良くないと思いつつも、文章のシャドーイングをしたくなるのは。
ピアノそんなに弾けないのにショパン弾こうとするのと一緒か。
あんな風に弾けたらステキ✨って。憧れるんだな。

昔、ろくに弾けないのに幻想即興曲を気合で弾こうと練習したら、
実力に見合わないから難しいリズムをちゃんと弾けなくておかしな癖がついちゃって
どうにもならなくなったよね。

間違った癖をつけると厄介だよね。中国語も何でも一緒ね。
だから、初心者用の単語や短文を正しく身につけるべきよね。

しかし、次にやりたい動画を発見してしまったよね。

サムネイルにやられた。これは採用するよね。
最近ハヤリのラオガンマー。それダメよ。だなんて。
この動画のラオガンマーのとこだけ、もう1度シャドーイング教材にしてがんばる。

その後はちゃんと初心者用の単語や短文で練習する。そうする。

っていうか、初心者用のシャドーイング教材を購入すればいいだけだよね。
そこケチってるだけで。そうだね。
あ、童話の中国語朗読っていう動画もあったな。。
でもやっぱり興味ある内容がいいな。。
あれこれ考えはつづく。。

ドラマをコピーして独り芝居をする という学習方法って初級者でも有効なのか

中国語初心者の私が、以前に聞いた話。
好きなドラマのセリフを全部コピッて再現したら話せるようになった
という逸話??実話??都市伝説??

やってみたかったんだよね。

そして、ちょっぴりやってみた。3日間。
1日目は準備。動画編集と音声変換とセリフを文字にした紙。
 わからない単語を調べた。2分くらいの音源だ。
2日目は、字を見てオーバーラッピング10回。見ずにシャドーイング30回。
 そして自分の音声を録音して、言えなかった部分をチェック。
3日目の今日、苦手な部分をポイント練習して、またシャドーイング20回。
 昨日より聞こえるようになったし、言いやすくなった。

のだけど、実はちょっとダメだろってことしてて。
ドラマの音声が、聞こえな過ぎて、google翻訳の音声でやったのだよね。
あの不自然な音声で。
でも、ちょっとだけそれでやって、
聞こえるようになったら本物の音声にすぐ換えたらいいかな って。
そして今日、google音声20回やってから、本物の音声に換えてみた。

最初より聞こえるようになったけど、でも速いとこ聞こえない。
そしてスロー再生してみる。
0.75倍速。まだ聞こえない。
0.5倍速。微妙に聞こえるかしら。あれ、ほとんど言ってない単語あるのね。
「我」がその前の単語と繋がったように発音されてたり、
「的」がほとんど聞こえてなかったり。
そんな英語みたいな感じあるのね。知らなかった。
だからシャドーイングやるのか。これをやるんだよね。中級者とかが。

初心者の私がやることじゃなかったー。教材選びの影響も大きいだろうが。

だけどさ。推し要素大事だよねー、と。できれば興味深々の教材がいいよねーって。

そしてや気づいたよ。
ドラマじゃなくて、推しのインタビュー動画!!これよね。
まぁ、推しって人もいないけど。。
ちょっと改まった感じで綺麗に話している動画を見つけてさ!
それでやる。
これでも私には難易度高すぎかなぁ。。
まぁダメならダメで。とりあえずやってみるか。
今回のドラマ教材も無理だったけど勉強にはなったし。
何事もやってみるべし。うん。そうだ。 

 

あー、がんばったー!
休憩してドラマ見るかー。

面白いけど明るくはないインプットに気をつける

この頃調子良くなかったのね

心身の調子が良い時は、外の緑なんかを見て
「あー、美しいな。美しい世界で生かされてて幸せだな」って
本当に思えることがある。

久しぶりにそれを感じた時、
「この頃ちっともこれ感じてなかったわ。」と気づいた。

 

調子を良くしてくれるアイテムを把握しておく
〜作り物にも気をつける ハッピーエンドが自分には向いているかも〜

ちょっと気分を良くしてくれたのは、意外にも(?)ドラマだ。
少女漫画的世界、恥ずかしい感じの展開のラブコメ
若い頃はむしろ好かなかったけど。
40代の乾いた心に水気を与えてくれる感じになっちゃった。
いいわぁ。乙女心を刺激してくるイケメンの言動。
そしてハッピーエンドしか待っていない安心感。平和な感じ。これよ。
いや、進撃の巨人とか超面白いんだよ。歴史物とかもきっとさ。でもさ。
現実世界のあまり見たくない部分とか心に突き刺さってきてさ。
明るい気分にはなれないよね。
ニュースは嫌な事件ばっかだからって見ないようにしてるけど、
漫画やドラマは作り物だからって侮っちゃいかんね、一緒だ。
いや、現実から逃避するのはダメだし、知っておくべきこともあるよね。
結局バランスか。
明るいのを少し多めにした方が私には良いということ。を覚えておく。

 

中年ってそういう時なのかな

そういえば。中学生の時、学校で。
当時流行ったラブソング(忘れちゃったけど)の歌詞について。
ありきたりのクサイ言葉 だと感じて 嫌だと言っていたら、女性の先生が
「それが良いんだよぉ」って言ってたな。

そういう年頃なのかな。
今70代の女性で、かつて韓流が爆発的なことになってた時に、
彼女も何度も韓国に行ったりして夢中になってたそう。
「なんであんなに狂ってたのかと思う」って言ってみえるけども。
そして私が今、華流ドラマを楽しんでる。全然熱狂的ではないけど。

 

やってみようかな

しかし楽しめることがあるって、有難い。今楽しいと感じることをする。
せっかく楽しめるコンテンツがあるのだから、これでシャドーイング始めようかな。
と思い、セリフを書き留めて知らない単語調べて勉強してみたさ。
後は、音のダウンロードをして、難しそうだけどやってみるのだ。

 

進歩に気づいた時の喜び♫

ふと、久しぶりに「中国語の発音、音ゲーアプリ」をやってみた。

単語を聞いて、拼音を4択から選ぶゲームだ。
初心者の私は、まだ聞き分けられなかったり、発音しにくい音がある。
しかし、さっき久しぶりにやったらさ!
なんか、聞こえる。
以前と聞こえ方がちょっと違う!
前より知ってる単語が増えたのもあるけど、聞いてから拼音が浮かぶまでの反応が早い。
1回でちゃんと聞こえたりする。ウレシイ♪( ´▽`)。

f:id:kuroganese:20230718223920j:image
ちょっぴりずつの進歩で、普段は感じることないけど、
こんな風に、たまたま以前と比較できる状況があったりすると実感できて良きですわ。

このアプリには結構お世話になってきた。素敵アプリ。ありがとう。
このアプリからの卒業が少しずつ見えてきたかな。。
まだもうちょっとお世話になるな。ふふ。

中華食材店に再訪問してきた。

最近ややサボり気味の中国語学習。。
ちょっと気合を入れなかん!と、以前行った中華食材店に行ってきた。

前回、そのお店で日本語が話せない店員さんと、
お互い苦労して知ってる単語を放つ!というコミュニケーションをしてきた。

だから、前回買って食べたものの感想を言おうと
中国語で作文して、ゆっくりだけど言えるように練習して行ったのだ。

ところが残念。前の人いなかった(゜-゜)。ちゅぅん。。
もうちょっと若くて可愛らしい女性がいて、そしてその方は、日本語上手だった。
ややコミュ障の私は、そんな経緯を話すなんてことはせず。。
日本語で話せる相手に、わざわざ超絶カタコトの中国語を発するなんてことはできず。

期待した中国語学習には全くならない時間を過ごして帰ってきた。
悲しきコミュ障。
お店の関係者、何人いるのかナゾ。。
今日のお姉さんは結構積極的に売ってくるから、なんだか通いにくいのお。
今度は別のお店にも行ってみようかな。

今日は作文と練習が報われない結果だったけど、とても良い学習になるなとは思った。
実体験の中で、自分が言いたいことを、どう言ったらいいのかって勉強するの。
語学好きの友人が以前言っていたけど、よく分かった気がする。
そういう時に使った単語は覚えるって。うんうん。

そして今日買ったのは、
メジャーどころらしい老干妈ってブランド?の食べるラー油的な調味料。
と、冷凍小籠包。
と、お姉さんが勧めてくれた中国の桃?
「ニホントチガウ。カタイ、アマイヨ。」ってことだけど。
日本の桃と違うのかな?見た目は一緒だけど。
値段も近所の産地の美味しい桃と同じくらい。よりちょっと高いかも。
近所の桃の方が美味しそうに感じるけど、どうでしょうか?
桃なんて高級品を普段買わないから、
なんか、、美味しくなかったらやだなっていう貧乏根性。

そして帰宅したら先日のHSKの成績表が届いていたし、勉強頑張ってね。ふふ。


f:id:kuroganese:20230714154554j:image